ナビゲーションを読み飛ばす

五島市議会-インターネット中継

議会中継トップへ生中継をみる会議名から選ぶ議員名から選ぶ

※検索結果一覧

創政会
片峰 亨 議員
令和6年12月定例会 1 交通行政について
 ①買物・交通難民対策について市の考えは
 ②玉之浦地区の交通対策が遅れている理由は
 ③ライドシェアの導入について
2 五島牛・五島豚のブランド強化について
3 磯焼け対策について
 ①五島市のこれまでの取組と今後の対策は
 ②生活排水なども含めた一体的な取組を
4 道路工事等の進捗状況について
 ①主要地方道玉之浦大宝線道路改良工事(立谷工区)について
 ②玉ノ浦港海岸保全工事について
 ③玉之浦大橋改修工事について
映像を再生します
12月9日
本会議 一般質問
令和6年3月定例会 1 次期市長選について
 ①出馬の意向と任期中の総括について
 ②今後の五島市の課題と対策について
 ③市内事業所における人材不足対策について
 ④航路・航空路運賃低廉化について
2 畜産業振興について
 ①畜産業の現状と今後の課題、対策について
 ②肥育農家の育成について
 ③五島牛ブランドのさらなる発展について
3 市有財産の管理について
 ①玉之浦大橋の改修計画について
 ②道路や施設の管理状況は
映像を再生します
3月4日
本会議 一般質問
令和5年12月定例会 1 玉之浦診療所医師の定着化について
 ①今後の計画は
 ②医師の雇用条件は
2 カネミ油症事件の早期解決について
 ①未認定被害者、二世・三世問題について、市の考えと今後の対策は
 ②カネミ倉庫、カネカ及び国に対する市長の思いは
3 買物・交通難民対策について
 ①玉之浦地区にチョイソコが運行していない理由は
 ②今後の対策は
 ③ライドシェア導入について市長の考えは
4 中央町商店街にトイレを設置できないか
5 公用車の更新状況について
6 ハチクマの渡りについて
 ①観光資源としての位置づけは
 ②小中学校の授業等での取り入れ状況は
映像を再生します
12月13日
本会議 一般質問
令和4年9月定例会 1 磯焼け対策について
 ①現状と改善策は
 ②今後の目標は
 ③落葉広葉樹を植林する計画は
 ④アマモによる対策をできないか
 ⑤合併浄化槽の普及率を上げるための取組は 
 ⑥各課との連携状況は
2 日本遺産に登録された大宝寺について
 ①追加登録された経緯は
 ②構成文化財である三井楽(みみらくのしま)、明星院本堂、ともづな石のこれまでの維持管理と追加による今後の規制は
 ③大宝寺前の海岸まで大型観光バスが通行できるよう道路を整備できないか
 ④大宝海岸にトイレの設置を
映像を再生します
9月14日
本会議 一般質問
令和3年12月定例会 1 市内の道路の整備について
 ①玉之浦大宝線道路改修計画の進捗状況について
 ②旧平成小学校から幾久山間を2車線にするために歩道を撤去できないか
 ③玉之浦トンネルから大瀬崎灯台登り口までを2車線にできないか
 ④玉之浦郵便局から小浦海水浴場までの整備を
2 各選挙の期日前投票について
 投票所開設時間短縮の検討は
3 玉之浦カントリーパークの整備について
 ①トイレの整備計画は
 ②今後の遊具設置計画は
4 ジオパークについて
 ①日本ジオパーク認定に向けての進捗状況は
 ②今後の運営計画は
5 ごみの減量について
 事業所や店舗などへの協力の呼びかけは
映像を再生します
12月6日
本会議 一般質問
令和3年3月定例会 1 市道奥町木場町線から緑丘小学校へ続く道路の整備について
 今後の改修計画は
2 荒川地区の活性化について
 ①オラビ崎の温泉活用を
 ②電気自動車急速充電器の利用再開を
3 海岸漂着ごみについて
 1年を通して処理できる計画を
映像を再生します
3月12日
本会議 一般質問
戻る